お久しぶりです。また更新できていなくて申し訳ないです・・・・
先日の更新以来、1ヶ月に一回のペースに落ち着きつつありますね・・・
さて、今回はタイトルの通り「22歳になってみた」ので、その時の様子をレポしたいと思います。
前準備が大変?自分への誕生日プレゼントはどうしよう??
まずは、先日の11/14にメッセージ等くれた方、本当にありがとうございました!
アイデンティティーでもある、「岐阜のオタク」というキャラ付けの為に岐阜に移住したようなものでよくわからないマウントの撮り方を繰り返していますが、正直かなり寂しかったので、泣くほど嬉しかったです。
さて、そんな誕生日の話ですが、昨年は、フォロワーからのお祝いメッセージとFBで社交的に交わされるメッセージで満足感を得ていました。しかし、今年は新卒2年目、しかも同期は岐阜住み社会人失格同然の僕とは違い、大きなプロジェクトを任されている同期もいるわけです。
そんな雲の上の存在も同然な方々が、果たして岐阜のスタートアップでほぼほぼ雑用しかこなしていない馬鹿にメッセージを送るでしょうか????
あり得ないですよね???
送ってきてくれた方、本気で名古屋に来てくれたら矢場とんか双葉奢るので、ぜひ。
まぁ、こんな感じで今年は「何か自分に買いたいな」と思い、2週間前から選び始めていました。
推しが出る6thは行けないし、デレフェス大惨敗してデレステ辞めかけてるし、もうオタクコンテンツからは距離置くかなぁと考えていました。
そこで、どうせなら22なんだし周囲から見て意外性のあるものを買ってやろうと考えたわけです。
意外性あって、ワイっぽいもの・・・・、そこそこ使えるもの・・・・
結構考えて出した結論が、「そうだ、最後の靴を買おう」だったんですね。
よ〜し、キモオタ、頑張っちゃうぞ〜
よくオシャレ系の雑誌とかで、ゆるっとした格好してるけど、さりげなくハイテクスニーカー履いてるスタイルあるじゃないですか?
https://pin.it/qt7cgwpkuz6wwx
https://pin.it/7rb4mkoitqatho
あれ僕ものすごく好きで、特に女子がポンプとかエアマ97とかをダボっとしたジャージに合わせてるのみるとめっっちゃかわええ・・・となるタイプなんですよ
それに憧れて昨年は、インスタポンプ(OG)とエアマ97(サミットホワイト)を購入しました。
そして今年は、ALLSTAR、ディスラプター2を購入しています。
自宅には人がいるわけでもないのに6足くらい靴があるんですよね。ほんと側から見ると馬鹿っぽくて笑ってしまいますが。
自分は古着をメインに服を着ることが多いので、アクセントが欲しいと思って海外のルックブックとかを漁っています。ピンタレストとTwitterのファッションスナップをよく徘徊してますね。
トリエスとかは買えるわけがないので、手頃なハイテクスニーカー(といっても10000円越えるのでかなりしんどいですが…)から手を出すわけですね。
んで、気がついたらめちゃくちゃ増えてて笑えない状況になっていた。
自分ももう22だし、そろそろ落ち着かないとなぁ・・・・と思い、今回の靴購入で25までは買わない!と決めました。
となると、何が良いかな?アディダス行く?ナイキかなぁと悩みましたが、昨年からめちゃくちゃ気になっていたあのスニーカーに決めました。
https://pin.it/dih5ayu5khcwux
NikeAir VaporMax Flyknit2です。
独特のソール形状、ニット部分がすっきりしているのでスキニーパンツ等の相性が抜群、結構ネガキャン的な意見が多いですが、異臭回ってカッコ良いなぁと思い、Vapormaxのお気に入りカラーを探す旅が始まりました。
その期間はおよそ2週間。しかし、人気スニーカーであるがゆえに、通常販売のカラーでさえも転売が行われる始末。
限定モデルの「オフホワイト」コラボモデルにはベースモデルの4倍の値段が。
第一希望は、一番人気の「黒/白」、人気高の「黒」でしたが、もちろん公式でも完売、有名ショップでも小さいサイズしかなく、人気カラーは諦めることにしました。
妥協に妥協を重ねて、グレー/黒のモデルを購入。
「これ良いなぁ」と思い即決しましたが、これがネットショッピングの罠。
このモデル、フライニットの生地部分に若干ではありますがラメが入ってるんです・・・・。
そんなことも知らずに、届け日を11/14にして、ウキウキで待つ僕。
キモオタらしい結末
△色々写真撮ったりしました。ぶっちゃけ今まで買った靴の中で一番軽い
注文から3日後、会社をマッハで退社し、ウッキウキで待機していました。
届いて嬉しすぎて、足が生まれたての子鹿みたいになってました。
が、開けて光に透かした時の絶望感・・・・
ラメ!!!!!!!うせやろ!!!!!!!!!!!
こういう適当な選び方のせいで今まで半分の服が犠牲になっていることをどうして覚えてないんでしょうか・・・?
コミュ障で返品する勇気もないので、このまま履くことに。
まぁラメくらい大丈夫やろと思ってNikeを信じて今に至ります。
こういう他人の意見を聞かないところが最高にキモオタって感じで草ですね。。。
ただ、オタクはよく歩く生き物。(個人的感想)
歩きやすさ、履き心地は間違いなく、今まで買ってきたスニーカーの中で最強クラスだと思います。。。
オタクイベントに繰り出す、ど金パ喪服骸骨。
絵面だけでもすでに面白い・・・
ちなみに、綺麗な格好にも合うのですが、緩めのバギージーンズと合わせても違和感ありません。
自分はシルバータブとヴェイパーマックスを合わせるコーデをこの冬増やしていくつもりです。
最後の靴購入になりましたが、25までハイテクスニーカーはお預け。
そこからは良いスニーカー(ラフシモンズとか…)買えるくらいになりたい…
次は服関連について書けたら書きます。ではまた。
0コメント