お久しぶりです。ゲームブログというテーマが破綻してしまった自分語り用のゴミ箱を量産させることで定評のある、k2yです。
「岐阜のオタク」になって早三年。早いですね。
この3年、激動の3年間でした。
人生観が変わった〜!と言えば嘘になりますが、変わりないよと言っても嘘になります。
あたおかという便利な言葉も産まれたので、堂々とあたおかを名乗れるようになった良い時代の始まりとでもありました
村八分に会ったり、クッソ頭の悪い営業にマンション買わされそうになったり、ホモに後ろの処女をこじ開けられそうになったり、オタクと開戦寸前までバチったり、借金作ったりなどというトピックスがありました。
親金でスロ回して破産する四大生の記事を見て、「自分はこうならないようにしよう」と誓って早三年。
素人童貞、メンタルヘラって男に泣き付いたら結局体目当てだった、ちょっとしたムーブでオタクの友達を失う羽目になってしまいました。
これ普通なら自殺案件ですが、これでも生きてるぼく偉いって思いながらこの記事書いてます。
そこで、下記の通り。あることを決意しました。
岐阜のオタク、岐阜から卒業に向けて動き出します。
上記の通りです。
もう景気もクソみたいな感じになり、かつてのリーマンショック以上の不景気がやってこようとしていますが、どんな手使ってでも、岐阜から卒業します。
もちろん、お世話になった方々は沢山います。
今までの人生の中でもこの3年間はとても濃密でした。しかし、この間友人と飲んで、頑張ってみるかと考えるようになりました。
ただ、1〜2年で決めたいのが本音なのですが、諸々の活動考えると、難しいかもしれないんですよ
あと、この間NURO光を引いてしまったので、本音を言うと引っ越したくない…ってのもありますが、その辺は出るための費用として出すことにします。
転職になるのか、独立かは全く分かりませんが、個人的には資金も無いので、転職かなぁと考えています…
ただ、馴染めるのか…まぁ不安の方がデカいですが、なんとかしたい。
上司は「こんな良い会社、今まで見たことない」なんてベタ褒めですが、このまま自分は定年迎えるのかと思うとやはり疑問に思います。
やはり、別れという物も必要な気がするんですよね。
ということで、卒業にむけて頑張ります。
生きてたらまたここになんか書くのでよろしくお願いします。
0コメント